運営会社
Team CROSSOVERS USA

MEGUMI TAMURA
編集責任者/全米スポーツ医学アカデミー認定スポーツニュートリションコーチ/米国プロフェッショナル・ジャーナリスト協会会員
「全米スポーツ医学アカデミー認定スポーツニュートリションコーチとして、アスリートの身体作りをサポートしてきました。その経験を活かし、現在は日米を行き来しながら現地での取材や撮影、記事作成まで幅広く担当しています。競技面だけでなく、選手たちの食事や生活習慣まで含めた『人としての成長』に注目し、次世代のアスリートにとって本当に価値のある情報を届けることを目指しています。」
https://www.megsportsnutrition.com/
https://www.spj.org/

ERI TSURUMA
UI/UXデザイナー/企画
「UI/UXと企画を担当しています。バスケの魅力をもっと多くの人に知ってもらいたくて、『初めて見る人にも分かりやすく、コアファンにも満足してもらえる』メディア作りを心がけています。選手の人柄や努力が伝わる瞬間を大切にして運営しています。」

TAKASHI UMEZAKI
システムエンジニア/企画
「システムと企画を担当しています。アメリカで挑戦する日本人選手たちの姿に感動し、その頑張りや成長をリアルタイムで日本のファンに伝えたいというタムさんの熱い想いに賛同して、CROSSOVERS USAを運営しています。技術の力で、距離を超えて選手とファンをつなげることが僕たちの使命です。」
サイトポリシー
著作権について
CROSSOVERS USAに掲載・発信されるすべての情報(以下「コンテンツ」といいます)の著作権は、CROSSOVERS USAまたは各コンテンツの著作者に帰属します。
掲載されている文章・画像・映像・音声などを、権利者の許可なく無断で転載、複製、改変、編集、再配布、販売等することを禁止します。
教育目的や報道目的でコンテンツの一部を引用する場合でも、出典元としてCROSSOVERS USAの名称および該当URLを明記してください。
免責事項
CROSSOVERS USAのコンテンツをご利用いただくすべての方(以下「利用者」といいます)は、以下の内容に同意いただいたものとみなします。
CROSSOVERS USAは、信頼できる情報・取材内容・データに基づいて、できる限り正確かつ最新の情報を提供するよう努めていますが、その内容の正確性・完全性・有用性・安全性(ウイルスやその他の有害要素が含まれていないことなど)を保証するものではありません。
CROSSOVERS USAのコンテンツを利用・閲覧したこと、または利用・閲覧ができなかったことにより生じたトラブル・損害・損失等について、当サイトは一切責任を負いません。
CROSSOVERS USAは予告なく、コンテンツの内容を変更・削除したり、提供するサービスの一部または全部を停止・終了する場合があります。これにより利用者に生じたいかなる損害に対しても責任を負いません。
CROSSOVERS USAに設置されたリンクやバナーを通じて他サイトに移動された場合、移動先で提供される情報・サービス等について、当サイトは一切の責任を負いません。
2025年5月1日 制定
運営
会社名 | 株式会社CRANE lab |
設立 | 2018年12月 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西1-33-6 JP noie 恵比寿西 1F |
発行
会社名 | エイジアハウス株式会社 |
設立 | 2004年11月 |
所在地 | 東京都世田谷区粕谷4-15-3 KMビル3F |